楽曲を頂いた。それはわたし宛てではなかったが、わたしを含めた一団に回覧せられたものだった。本人が回覧した意図は明確ではない。舞台に上がれぬ策に窮した一手にもおもへるし、信念にもおもへる。両方かもしれなかった。わたしは未だにそれを本人に聞ける立場にあるが、おそらく聞いたところで、たしかなところは解るまい。わたしはさふいふ水準で考へやうとしてゐる。よく考へ抜かれた歌詞、充分なギターと歌声、打ち込みの、慣れないドラムスを、わたしはよくかんがへもせず、再構築することにした。それがわたしのやり方だからだ。
Remix Try again!!
FuniSaya "Remix Try again!!"
artist: Noahly, FuniSaya
title: Remix Try again!!
original: Noahly "Try agarn!!" 2011
license: CC by-sa
date: 2013
cf. *Lotus Gate Blog:Remix Try again!! http://blog.livedoor.jp/lotus_gate/archives/1557355.html[
此れが本人
FuniSaya Remix Try again!! - c4se記:さっちゃんですよ☆ http://t.co/PtgQYHYYj6 Try again!!をRemixしていただきました!!
— 林ユキミネ (@yuk4420) September 8, 2013
やあ
さっちゃん先生の曲聞いてて、前半おおなんか新しいな、と思ったら後半やっぱりさっちゃん先生だった。
— 水淵みちる@HN暫定変更中 (@hojyo_michiru) September 10, 2013
例えて言うとカッパ巻き食ってたら噛めないものがあって、目視したらももんがだった気分。
— 水淵みちる@HN暫定変更中 (@hojyo_michiru) September 10, 2013