c4se記:さっちゃんですよ☆

.。oO(さっちゃんですよヾ(〃l _ l)ノ゙☆)

.。oO(此のblogは、主に音樂考察Programming に分類されますよ。ヾ(〃l _ l)ノ゙♬♪♡)

音樂は SoundCloud に公開中です。

考察は現在は主に Scrapbox で公表中です。

Programming は GitHub で開發中です。

貴方のブラウザでAutoPagerizeを使う。洞んなブラウザであれ。

SleiprnirがChromeを押し退けて堂々とセカンドブラウザの地位を獲得しつつある井上幸亨郎である。因みにファーストはOperaね。相方に言わせれば私は"Opera Lover"だそうだ。其れも好し。
と此れは前振り。


色々ネタは有るのだが一つづつ潰していこう。
先ずはAutoPagerize

A browser Extension for auto loading paginated web pages. AutoPagerize use in many web site, and provide efficiently web browsing. AutoPagerize is available on more than 1,000 websites. And, everyone can add it. Please see following pages for this system. Autopagerize was created, inspired by GoogleAutoPager and Japanize. And many softwares were created, inspired by AutoPagerize. AutoPagerize is inspired by their softwares too.


ページごとに分けられたWebページを自動で読み込み継ぎ足し表示を行うブラウザ拡張です。 AutoPagerizeは様々なWebサイトで利用でき、効率的なWebブラウジングを提供します。AutoPagerizeは1000以上のWebサイトで利用できます。また、誰でも対応サイトを追加することができます。この仕組みについては以下のページを参照してください。AutoPagerizeはGoogleAutoPagerとJapanizeのアイデアを参考にして作りました。また、AutoPagerizeのアイデアもとにしても様々なソフトウェアが作られています。そして、AutoPagerizeもまたそれらのソフトウェアを参考にしながら開発をしています。


 http://autopagerize.net/


使ってみなければ解らない此の便利さ。気に入らなければ放り出せば好いので、取り敢えず導入の仕方を書いておく。
本家本元はMozilla FirefoxのGreasemoney拡張なのだが、現在では主要ブラウザ全てで使用可能である。主要でないブラウザでも使用可能である。


「導入の仕方」とは言え、実際の方法は至極簡単なので、調べる様に。以下ブラウザ別Link一覧。

http://autopagerize.net/
本家本元。Greasemonkey SacriptとFirefox Extension版(beta)が有る。

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize#wk
oAutoPagerizeを使う。user.jsとして導入。

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20081007/1223378959
SITEINFOを簡単に更新するバッチスクリプト。

http://bmky.net/diary/log/1575.html
SITEINFOを簡単に更新するRubyスクリプト & exe。

http://autopagerize.net/
本家本元。Google Chrome Extension (beta)を使う。(beta)

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize#wk
oAutoPegerizeを使う。bookmarkletとして導入。SITEINFO更新もOperaと同じ物を使う。

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20080327/1206613170
xAutoPagerizeを使う。bookmarkletとして導入。SITEINFO更新もOperaと同じ物を使う。

http://watcher.moe-nifty.com/memo/2008/07/autopagerize.html
Turnaboutに依り導入。

http://d.hatena.ne.jp/os0x/20071202/oautopagerize#wk
oAutoPegerizeを使う。bookmarkletとして導入。SITEINFO更新もOperaと同じ物を使う。

http://homepage.mac.com/yagik/kaleidoscape/C800345655/E20080112143007/
SIMBL, GreaseKit, oAutoPagerizeを使う。(Mac OS)

http://blog.endflow.net/?p=63
Apache, oAutoPagerizeを使う。(Windows)

http://sites.google.com/site/958site/Home/sleipnirscript/autopagerize-for-seahorse
AutoPagerize for SeaHorseである。Sleipnirは独自世界だ。

http://lunaetline.livedoor.biz/archives/51229875.html
http://fixdap.com/p/aoscriptluna/27647/
ダミープラグ(イン)として導入。

他、Lunascape 6からFirefox拡張が使えるので、Greasemonkey(等、本家本元)を使う、のか?


以上、単なる一覧。
此の記事もSleipnirから書いたのだが、矢張りOperaに慣れ過ぎて仕舞っていて、色々と不自然さを免れない井上幸亨郎でした。Opera好いよ。